さんごしょう

さんごしょう
さんごしょう【珊瑚礁】
サンゴ虫の遺骸や分泌物から成る石灰質の岩礁。 水深20メートル程度の暖かいきれいな海に形成される。 環礁・裾礁(キヨシヨウ)・堡礁(ホシヨウ)などに分ける。 石花礁。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”